お手持ちのコンポ / ミニコンポやアンプに繋げてのご使用をご検討の方は、この3点をご確認くださいませ。
<確認するポイント>
①スピーカーの取り外しが可能なタイプか?
スピーカーの取り外しが可能なタイプであれば、ご使用頂ける可能性が高いです。
一般的な端子の形状のワンタッチ式、ネジ式の場合は取り外しが可能です。
② スピーカーの接続端子が特別な形状をしていないか?
スピーカーの取り外しができる場合でも、ごくまれに接続端子の形状がメーカーのオリジナルの形状になっている事があります。
この場合は、エムズシステムのスピーカーの接続は出来ない可能性があります。
③ インピーダンスが(家庭用ローインピーダンス )6Ω~16Ωに対応している機器か?
一般的なご家庭用のコンポ/ ミニコンポの場合は、(家庭用ローインピーダンス )6Ω~16Ωの対応となりますので、エムズシステムのスピーカーを接続してお楽しみいただけます。
大型施設などでご使用の機器で2kΩ や 20kΩなど、大きな抵抗値に対応している機器の場合は、エムズシステムのスピーカーを接続してご使用してしまうと故障に繋がる危険があります。