涙が止まらない女性も・ニッポンの美しさに出会う映像コンサート『神々の色いろ』大好評の2日間♪
美しい映像と音楽によるコンサート
『神々の色いろ』
の2日間が終了しました。
その素晴らしいコンサートに、今回は音空間も波動スピーカーでご協力させていただきました。
今回はこちらの大柄な波動スピーカー PA1604(仮称 クジラ船?)が、コンサートで使われました。
コンサート本番では、坂本 憲司さんのタイムラプスによる美しい日本の風景映像に合わせて、岡野弘幹さんのネイティブアメリカン・フルートと数々の楽器、音源を中心に、コンサート前半は岡野さんのソロ、そして後半は日毎に別々のスペシャルゲストをお迎えしてのセッションが披露されました。
初日のスペシャルゲストは美しいピアノを奏でるAricoさん。
聞き慣れた曲もAricoさんのピアノを通ると世界感が変わります。とても気持ち良く癒される一時でした。
また岡野さんとの息もぴったりで、音で遊ぶお二人の楽しい様子が聴いているこちらにも伝わってきました。
2日目のスペシャルベストは歌手のAikaさん。
透き通るような歌声が、映像にも岡野さんのネイティブアメリカン・フルートにもマッチしていて、しばし時を忘れるようでした。
坂本憲司さんの映像、岡野弘幹さん音楽、そしてスペシャルゲストのAricoさん、Aikaさん、この4人が創り出した舞台をご覧になった方々は、みなさんお顔がほっこりして、いい笑顔でお帰りになりました。
またこの2日間は、広さ250㎡を超え2階吹き抜けの造りになっている大きな会場全体のBGMを、展示コーナーに設置した一般家庭用のスピーカー MS1001-メープル が1台で担当しました。
MS1001はご覧のように会場の隅に展示してましたが、波動スピーカーの『空間全体を包み込む』という特徴から反対側の隅の方でも同じようにきこえるため、準備している時に開催場所のご担当の方が『いやぁ〜不思議だ。なんで?』といいながら会場を2周も回られて、『これいいですねぇ。音もいいし。』とハテナの笑顔でお褒めの言葉を何回もいただきました。
またコンサートの休憩中に近づいてきたある男性は、スピーカーの近くに置いてある説明文を読もうとスピーカーのすぐ横に頭を持ってきて読んでましたが、本人はその事を告げられるまで全然気づいていませんでした。
丁度会場中をリズミカルに鳴らす少々ビートの聴いた音楽を、全体にたっぷりきこえるような音で鳴らしていたのですが、全くうるさく感じなかったようです。
なのでそれを伝えてからはじめて『そう言われれば確かに…』とハッとした表情をうかべながら納得していました。
またある女性は、会場中を鳴らしているスピーカーの出口付近に頭を寄せて『ん〜全然うるさくな〜い! 不思議!」と楽しんでいました。
他にも多くの方がMS1001のそばへ寄ってきては、
『いい音ですねぇ〜』
『優しい音』
『岡野さんのCDいつも聴いてるけど、ウチで聴いてるのと全然違う!』
『生っぽいですよね』
『向こうの席でも(空中から)降ってくるみたいに聴こえてるけど、ホントにこれ1台なんですか!?』
などなど、ホント様々なうれしいご感想をいただきました。
そしてみなさん共通して感心されてたのが、会場中にたっぷり響いているスピーカーを挟んで普通に会話していた事に気づいた時でした。
大声を出すこともなく普通に会話しているのにちゃんと聞こえる。心地良さを感じながら、そんな不思議な世界を笑顔で喜ばれていました。
そんな中、『丁度家のスピーカーが壊れてて探していたんですよ。』という方も何人かいて、その場でご購入いただいた方もおられました。
やはり美しい映像と音楽を愛する人達は、波動のやさしい感覚や音の良さを感じる感度が高いんだなということをヒシヒシと感じた店長でした。(^^)
京都での素晴らしいイベントの報告は以上です♪
あ、そうそう1つ忘れてました。
日本の美しさを伝える映像と音楽のコラボレーション『神々の色いろ』がDVDとして発売されます♪
平日の開催という事もあり会場に残念ながら来られなかった方はもちろん、生でコンサートを鑑賞できたハッピーな方も、その感動をご自宅で再び味わえます!
音空間では店長が生コンサートで感動したこともありますが、こんないいDVDはぜひ最高の音環境で封入されている素晴らしい音楽を全て解放してご堪能いただきたいと願い、スピーカーをご購入の方でご希望の方にDVDをプレゼントする事にしました♪
数量限定となりますのでご希望の方はお早めに♪
MS1001以上の機種をお求めの方には、中に込められたエネルギーを全開にして楽しんで欲しい岡野弘幹さんのCDもご希望の方にダブルプレゼントします。
ご注文は、メールや電話でも受け付けてますので、気軽にご連絡ください。