音空間
人を豊かで自由にする音空間 自然の音でこころおだやかに
  • Home
  • 購入
  • 製品案内
    • MS1001シリーズ
    • RS0802シリーズ
    • ショコラとバニラ
    • Kageeカゲエスピーカー
    • MTVSエムズテレビスピーカー
    • 5.1ch立体音響システム ドコデモセット
    • PA127
    • スピーカーの使い方
    • 「なんでそう鳴るの?」スピーカーの特徴
  • 試聴案内・予約
    • ご試聴案内・ご予約
    • ショールーム地図
  • イベント・Blog
    • イベント
    • ブログ
  • FAQ・Download
    • FAQ
    • 取扱説明書ダウンロード
  • お問合せ
0515-2-1200
2019 05 17

『お台場で聴いたライブ、そのままです!』5/15(水) 視聴会にて

5月15日(水)に行われた、

hide(X JAPAN・hide with Spread Beaver・zilch)× エムズシステムスピーカー
VDRS hide model 【HEADWAX】の視聴会は、

平日にも関わらず様々な層のお客様にご来場いただきました。

みなさま間近で観る VDRS hide model 【HEADWAX】に視線が釘付けになられたのはもちろんですが、

スピーカーの「音」も含め、その存在をたっぷりご体感いただけたご様子でした。

ご来場されたお客様からは、

『お台場で聴いたライブ、そのままです!』(お客様の音源にて視聴)

『そこにhideさんがいるみたい。』

『(今までのスピーカーと違う聞こえ方に驚かれ)これどうなってるんですか!?』

『室内でこれだけしっかり聞こえても、ドア閉じると聴こえないのは、家で使うのに最高ですね。』

など、沢山のうれしいご感想もいただきました。

 

訪れたほぼ全てのお客様が、30分から1時間、長い方で2時間近く、

hideさんの音楽にたっぷり包まれながら、

幸せな時間を過ごされている様子がとても印象的な一日でした。

 

次回の視聴会は19日(日)。

こちらはお申込制で、約30分程の視聴時間となります。

第一部 15:00 〜 15:40 ※残席少なめ
(受付 15:00〜15:05)

第二部 15:40 〜16:20
(受付 15:40〜15:45)

第三部 16:20 〜 17:00
(受付 16:20〜16:25)

定員:【各部20名】
(それぞれ定員になり次第締め切らせていただきます)

お申込と詳細はこちらをご覧ください。
https://oto-kukan.jp/vdrs-hide-0519/

まだご体感いただいていない方は、

ぜひこの機会に「目」と「耳」と「心」で感じる世界を、

たっぷりとご体感しにいらしてください。

0515-1-1200
  • Tweet
4/27(土)・28(日)京都市140周年記念「日本の奇跡 上京大文化祭」で音響サポート[北野天満宮] 『本人が目の前にいるような感覚になりました』5/19(日) 視聴会にて

Related Posts

TSUTAYA-8266_1200

TOPアナウンス, VDRS-hide-model, お知らせ, 店長ブログ

代官山 蔦谷書店で VDRS hide model【HEADWAX】展示 1/11(土)〜

werock_074

VDRS-hide-model, お知らせ, 店長ブログ

WeROCK vol.074で『VDRS hide model 【HEADWAX】』が掲載されました。

casherell

TOPアナウンス, お知らせ, 店長ブログ

国のキャッシュレス・消費者還元事業対象店舗になりました。

音空間

音空間ブログ(イベント・記事)

  • 代官山 蔦谷書店で VDRS hide model【HEADWAX】展示 1/11(土)〜 2020-01-11
  • WeROCK vol.074で『VDRS hide model 【HEADWAX】』が掲載されました。 2019-12-14
  • 国のキャッシュレス・消費者還元事業対象店舗になりました。 2019-12-01

スピーカー

  • MS1001シリーズ
  • RS0802シリーズ
  • ショコラとバニラ
  • Kageeシリーズ
  • MTVSエムズテレビスピーカー
  • PA127

ホームシアター

  • ドコデモセット

About

  • イベント

Support

  • FAQ
  • お問合せ

ご購入・ご試聴

  • ショッピング
  • ご試聴案内
  • ショールームマップ
  • 特定商取引法に関する記載

音空間

音空間
© 音空間