カフェで長居したくなるスピーカー
こんにちは。
癒やしの音空間をデザインする、音空間マイスターの尾方です。
先日あるカフェにショコラが置かれました。
そのカフェではその日から面白い現象が起きはじめたようです。
まずお客様の滞在時間が延びました。
これは最高のコーヒーと共に居心地の良い空間を提供するそのカフェでは、とても喜ばしい事です。
そして長居するお客様達は、「コーヒーをもう一杯」頼まれる方も少なくないようです。
きっと居心地が良くなればなるほど、また美味しいコーヒーが飲みたくなるのでしょうね。
更にそのお客様達は「明日もまたきますね。」と言って、来店される回数も増えるそうです。
サービスを提供する方も、される方も、お互いがハッピーになる。
とても理想的な状態ですね。
またそのカフェは吹抜の2階席もあるのですが、ショコラの音の広がりが凄く、2階席も素敵な音に包まれるようです。
そのため、2階席では音源が無いのに素敵な音に包まれるのが不思議らしく、お客様が「???」となってしまうようです。
(それまでも音楽は鳴らしていたようですが、2階席までは届かなかったようです。)
また、ショコラを置いてある1階席でもやはり音の出所がなかなか分からないようで、同じく「???」となるようです。
まさか目に映る小さなスピーカーからそんなに豊かな音がでているとは…。
話を聞いて頭では理解出来ても、その不思議さは消えずじまいのようですが、しばらくするとそんなことも忘れて、また豊かな音の世界に引き込まれて長居していくようです。
こんなカフェが日本中に増えてきたら、とても楽しいですね。
私達も実際置かれたカフェからこのようなご報告を受けると、尚更その想いが強くなります。
実は「最高のコーヒーとお客様にとってのくつろぎ空間の提供」をミッションに掲げる大手コーヒーショップでも、音空間のスピーカーは一部店舗で採用されはじめています。
コーヒーの味は、鼻と口だけで決まるモノではありません。
視覚、触覚はもちろん、聴覚を含めた空間全てが整うことで五感が開き、最高のコーヒーが最高の状態で楽しめるのではないでしょうか。
音空間の関係者には、コーヒー好きを超えほぼセミプロといえる人もいて、みんな美味しいコーヒーが大好きです。
なので尚のこと、良いモノは音空間まで気を配ると更に良くなる事を実感しています。
音空間では、最高のコーヒーを最高の空間で提供したいカフェや飲食店を熱烈に応援していますので、いつでも気軽にご相談ください。
ショールームでの視聴はもちろん、カフェに出向いての視聴も随時受け付けています。
◎ご相談、ご質問は info@oto-kukan.jp から気軽にお問合せください
◎まずは癒やしの音空間を体感したい方は、気軽に下記ページからお申し込み下さい
https://oto-kukan.jp/showroom
個人の方も、もちろん大歓迎です。
言葉では伝わらない「良い音に包まれる」感覚を味わいに、ぜひ気軽にいらしてください。