世界には魅力的な音楽が溢れている☆
こんにちは。
音空間マイスター兼店長の尾方です。
現在2月11日(木・祝日)開催の世界初のイベント【目を閉じて最高級の音で巡る世界一周の旅】 に向け、選曲、構成の最終調整を行っております。
今日もガイドの長嶋みさきさんと最後の詰めを行い本番に向け準備が着々と進んでおります。
みなさんは普段どんなジャンルの音楽をお聴きでしょうか?
僕個人は様々なジャンルの曲を聴きます。
ロック、ポップス、レゲエ、ボサノバからJAZZ、クラシック、民族音楽まで、フィーリングが合えば割と何でもいけます。
思わず身体が動き出すようなRhythmicalも音楽も大好きです。
実は今回の世界一周に合わせて、ふと自分自身の過去を振り返ると最初に訪れた地アメリカに紐付くEaglesのHotel Californiaは真っ先に思い浮かびました。(その時宿泊したホテルの名は何と「Hotel California」でした。)
想い出した途端、思わず今回メインで使用するスピーカー『PA127 通称「佐藤モデル」』で1980年のLiveバージョンを聴きましたが、当時の会場が目の前に現れるそのリアルで不思議な感覚は堪りませんでした。
今回は構成と時間の関係もあり残念ながら選曲から外しましたが、Hotel California(Live)はいつか機会を作ってみなさんと聴いてみたい一曲ですね。
エムズシステムのスピーカーはライブの空気感がそのまま伝わるので、ライブを聴くのには本当に最高のスピーカーです。
楽器が楽器として鳴るのはもちろんですが、拍手が拍手として聴こえ、人の声がそのまま届いてきます。(実は落語も最高だったりするので、近いうち「噺家のいない落語会」も開催検討中です。)
そして当日最高の音を奏でてもらえるよう、極小のカゲエ君とならんでPA127のエージングも順調に進んでいます。
そんな不思議なスピーカーでお届けする世界一周の旅は、いよいよ明後日2月11日(木・祝日)です。
ぜひ普段の喧騒から離れ、自然な音の広がりに耳をかたむける癒やしの楽しい一時を体感しにきてください。
当日も若干の受け付けをいたしますが、可能であれば前日迄にお申し込みいただいた方が確実ですので、ご予定がお決まりの方はお早めにお申込みください。
◎お申込みはこちらから
ちなみに今回の世界旅行は世界7大陸、下記の国と地域を巡る予定です。
(最終調整中のため、一部変更の可能性があります。)
USA(ハワイ、ニューヨーク)、ブラジル、アフリカ、スペイン、イタリア、フランス、ギリシャ、インドネシア、ニュージーランド、日本。
世界中の音と音楽を、視覚を抑えてリラックスした異空間で約1時間半たっぷりとお楽しみください。
みなさまのお越しを、心よりお待ちしております。