スポーツ・バーに合うスピーカー
音空間マイスター兼店長の尾方です。
先日、2月12日(金)に行われる村上真希映画祭の会場となる、目黒の人気スポーツ・バー「ONCE(オンセ)」さんにお邪魔してきました。
私ども音空間では、今回同映画際の音環境をサポートさせていただく事になったので、現場での事前チェックが目的です。
お店は目の前が片側2車線で交通量の多い幹線道路沿いのお店です。
まずは開店前、映画際のプロデューサーである石川さん、主役の村上真希さんと共にメインの音チェック!
会場中をウロウロしていただき、何処にいってもほぼ同じ音の大きさで立体感を持って聴こえることを確認。
お二人からは満面の笑みで「オッケー!」をいただきました。(^_^)v
実は主役の村上真希さんは今回弊社のスピーカー初視聴でしたが、サスガ本物が分かる日本伝統産業女優だけあり音を鳴らす前からモノの違いに気付かれていました。
そして音が鳴り始めてから知る、そのリアル感と立体感で更に驚きと笑顔に。
ただあまりにもリアルに音が再現されるため、素人では気付かない小さな違いも気付いて、ご自身で自分にだめ出しをされている辺りに「プロ女優」の凄さを垣間見ました。
ついでにスピーカーと写真も撮っていただきました。
そしてプロデューサーの石川さんからはワクワクした笑顔と共に「ヤバい!」の連発をいただき、その笑顔を観ているだけでこちらまでワクワクしてきます。
ちなみに視聴後にいただいた感想はコチラ。
「このスピーカー凄い!
何がヤバイって映画の中の環境音がヤバイ!
たった一つのスピーカーからでてるとは思えない奥行きと臨場感!
衣擦れの音なんか思わず背後を振り向いてしまいます。誰かが隣にいるかのよう。」
その道のプロからバンバン伝わってくるこの臨場感。堪りません。
また今回は折角人気のスポーツバーにスピーカーを持っていったので、そのまま当日のメインイベントである「アーセナル vs リバプール」の中継にも引き続きMS1001を使いました。
通常使用されている6個のBOSEスピーカーはもちろんOFF。鳴らすのはMS1001 1台のみです。
本番前に店長さんや従業員の方々にも試聴していただき「お店の何処に行っても同じようにきこえるし、ライブ感が凄い!」と高評価をいただきました。
そして迎えたメインイベントと共に徐々にお客様が増えはじめ、お店の中は活気溢れる場に。
お店の常連でもあり、すっかりスピーカーが奏でる音空間のファンにもなっていただいたプロデューサーの石川さんが、「今、どのスピーカーなってるか分かる?」と、ご来店される顔見知りの方々に次々と尋ねられると、みなさん一様に周りを見回して「??」となるのがとても愉快でした。
実は今回、開店後にスピーカーを置いていたのは、私達が食事をしていたテーブルの下。
なのに音はお店全体で鳴ります。というかお店の中が立体的な音空間に包まれています。
みなさんが「??」になるのは当然ですね。
そして種明かしをすると「えっ!コレ?」という驚きと共に、部屋を包み込む臨場感と心地良い音がその1台のスピーカーで奏でられている事がしばらくは結び付かないようで、しばし唖然とされます。
そしてお客様からは、その不思議さだけでなく「この臨場感凄い!」「音楽の音もいい!」と次々と嬉しい感想いただきました。
たった1台のスピーカーが、みなさんの楽しい時間を更に楽しく心地良い時間と空間にグレードアップ出来るのは、とても素晴らしいですね。
僕もスポーツと楽しい会話が大好きなので、ぜひ日本中のスポーツ・バー、スポーツ・カフェで、このスピーカーを入れて欲しいです。
今回みなさんの笑顔と感動を観ていると、その気持ちが更に確信へと高まりました。
まずは、実際お店で聴いてみないと分からないと思いますので、
「ウチの店でどういう音が鳴るか、ぜひ聴いてみたい!」
というご希望がありましたら、気軽にコチラからご連絡ください。
また、好きなCD/DVDで全機種聞き比べができるショールームへも随時ご案内しております。
そちらの方も、コチラから気軽にご連絡ください。
まずは「心地良い音に包まれる」という不思議な体験をどうぞ。
みなさんの驚く顔と、幸せな音に包まれて思わず頬が緩む笑顔の伝達を楽しみにしてます。