音空間
人を豊かで自由にする音空間 自然の音でこころおだやかに
  • Home
  • 購入
  • 製品案内
    • MS1001シリーズ
    • RS0802シリーズ
    • ショコラとバニラ
    • Kageeカゲエスピーカー
    • MTVSエムズテレビスピーカー
    • 5.1ch立体音響システム ドコデモセット
    • PA127
    • スピーカーの使い方
    • 「なんでそう鳴るの?」スピーカーの特徴
  • 試聴案内・予約
    • ご試聴案内・ご予約
    • ショールーム地図
  • イベント・Blog
    • イベント
    • ブログ
  • FAQ・Download
    • FAQ
    • 取扱説明書ダウンロード
  • お問合せ
kokoro-icatch
2017 11 04

12月20日(水)・21日(木) ココロ旅 京都巡礼音楽会 vol.4 映像コンサート『神々の色いろ』を音空間は波動スピーカーでサポートします♪

12月20日(水)・21日(木)に、京都文化博物館 別館ホールで開催される、

ココロ旅 京都巡礼音楽会 vol.4
映像コンサート『神々の色いろ』

を、音空間は波動スピーカーでサポートいたします ♪

 

コンサートなどで波動スピーカーをお使いいただき、その音を体感され、

『リバーブがとても綺麗にでるし、響きの消え方の美しさがたまらないね!』

『横に飛ぶ音がほんまキレイ!』などなど、

波動スピーカーの良さを色々な表現で伝えてくれる、

日本を代表するアンビエントアーティストの岡野弘幹さん。

 

その岡野弘幹さんの手により、

岡野弘幹さんの音楽、坂本憲司さんの美しい映像、スペシャルゲスト Aricoさん、Aikaさんと波動スピーカーがどのようにコラボレーションしていくのか、とても楽しみです。

 


<イベント概要> ※「ココロ旅 京都巡礼音楽会」公式HPより

「ココロ旅 京都巡礼音楽会」は、日本を代表するアンビエント・アーティスト岡野弘幹を中心として開催される音楽会です。

音楽は、世界共通の言葉であり、祈りでもあり、感謝の念でもあります。音という陽の光が射し、かすかな風を感じる。 そして、その先に広がる大きな自然を想像し、繋がることで、ココロが開放されていく。

それが「ココロ旅 京都巡礼音楽会」です。

第1回目は、本山修験宗 総本山 聖護院門跡。第2回目は、臨済宗 大本山妙心寺 塔頭養徳院。第3回目、は東山即成院で開催しました。

今回は、この音楽会のプロデューサーでもあり映像作家の坂本憲司のライフワークである「Japan 1Minute Travel」の映像と岡野 弘幹の音楽とをコラボさせた映像コンサートとして京都文化博物館別館ホールで開催します。

日時:12月20日(水)・21日(木)
時間:[開場] 17:30 [開演] 18:15

料金:[前売り] 4,000円 [当日] 5,000円

場所:京都文化博物館 別館ホール

 

♡チケットのご購入は『ココロ旅 京都巡礼音楽会』公式サイトからお申込みください

 


★波動スピーカーのご購入、ご相談、デモや音響サポートについては、音空間へ気軽にお問合せください

メール:info@oto-kukan.jp

電話:050-3639-5277 ※もし留守電になりましたらお名前と電話番号をお残しください。後程折り返します。

担当:おがた

 
 

カゲエ

千円札に隠れる程小さな本体からは想像できない程広がる音。50㎡のスィートルームでのBGMでも余裕です。
専用ケース付きで、旅行やプレゼントにも最適な1台です♪
千円札に隠れる程小さな本体からは想像できない程広がる音。50㎡のスィートルームでのBGMでも余裕です。 専用ケース付きで、旅行やプレゼントにも最適な1台です♪

ショコラとバニラ

直径9.6cm、860gのかわいいボディから豊かな音色が空間を包み込みます。『手島葵さんがそこで歌ってる♪』、そんな感動の言葉をいただく1台です。
直径9.6cm、860gのかわいいボディから豊かな音色が空間を包み込みます。『手島葵さんがそこで歌ってる♪』、そんな感動の言葉をいただく1台です。

MS-1001 波動スピーカーの完成形

波動スピーカー誕生の日から変わらぬ完成形の1台です。400席のサントリーホール小ホールより広くないリビングであれば、この1台で大丈夫です。6畳以上のお部屋にお勧めです。
波動スピーカー誕生の日から変わらぬ完成形の1台です。400席のサントリーホール小ホールより広くないリビングであれば、この1台で大丈夫です。6畳以上のお部屋にお勧めです。

映画館の特等席をご自宅に

たった2台のスピーカーを前後に置いて、1台の補助スピーカーを適当に置くだけで、完全に立体的な空間が一人でも大人数でも楽しめます。映画館より凄い音をお手軽に。
たった2台のスピーカーを前後に置いて、1台の補助スピーカーを適当に置くだけで、完全に立体的な空間が一人でも大人数でも楽しめます。映画館より凄い音をお手軽に。
  • Tweet
【音楽を創る現場訪問】役得・幸せ・いい一日♪ 外国人記者クラブで波動スピーカーPA127の響き渡る音

Related Posts

TSUTAYA-8266_1200

TOPアナウンス, VDRS-hide-model, お知らせ, 店長ブログ

代官山 蔦谷書店で VDRS hide model【HEADWAX】展示 1/11(土)〜

werock_074

VDRS-hide-model, お知らせ, 店長ブログ

WeROCK vol.074で『VDRS hide model 【HEADWAX】』が掲載されました。

casherell

TOPアナウンス, お知らせ, 店長ブログ

国のキャッシュレス・消費者還元事業対象店舗になりました。

音空間

音空間ブログ(イベント・記事)

  • 代官山 蔦谷書店で VDRS hide model【HEADWAX】展示 1/11(土)〜 2020-01-11
  • WeROCK vol.074で『VDRS hide model 【HEADWAX】』が掲載されました。 2019-12-14
  • 国のキャッシュレス・消費者還元事業対象店舗になりました。 2019-12-01

スピーカー

  • MS1001シリーズ
  • RS0802シリーズ
  • ショコラとバニラ
  • Kageeシリーズ
  • MTVSエムズテレビスピーカー
  • PA127

ホームシアター

  • ドコデモセット

About

  • イベント

Support

  • FAQ
  • お問合せ

ご購入・ご試聴

  • ショッピング
  • ご試聴案内
  • ショールームマップ
  • 特定商取引法に関する記載

音空間

音空間
© 音空間