秋の夜長にピッタリなナンバー akiko 『What’s Jazz? -STYLE-』
こんにちは。
ショコラをこよなく愛する Takashiです。
今回おススメするアルバムは、akikoさんの 『What’s Jazz? -STYLE-』です。
akikoさんは言わずと知れた日本を代表する女性Jazzボーカルです。Jazzが好きな方は一度は名前を聞いたことがあるでしょう。
大学時代の頃、友人がこの方のアルバムを持っており、それをバーに持ち込んでそこの良い音響システムで聴かせてもたった記憶を覚えています。
あの時の透きとおるような歌声と空間を今でも鮮明に覚えています。そのくらい秘めたる力が凄い方です。
先日、この方のライブが松江市内であり参加してきました。
最初にakikoさんが松江に来ると聞いて、akikoさんって、あのakikoさんですかと二度同じ質問をしたのを覚えています。
本物の歌声は、私が大学生の頃に聴いたアルバムの歌声よりも、キャリアを積んだためにより深みのある響きになっていました。間違いなく日本の女性Jazzボーカルの代名詞です。
この中でおススメな一曲は『Love Theme From Spartacus(スパルタカス愛のテーマ)』です。
(スマートフォンでは再生できません。)
ミステリアスなイントロが有名なスタンダードナンバーですが、akikoさんが歌うことでより、さらにミステリアスかつ幻想的な世界を演出しています。
個人的には緑色のアビエントな曲線をイメージします。かつ触れるととても柔らかい。
まあ、簡単に言うとカッコよく、これぞ夜Jazz!
なので、この曲を聴いてしまったが最後、引き返せなくなります。アルバムの全曲が終わるまで帰れなくなり終電を逃してしまうパターンです。
まるで夢の世界にいるかのような歌声は、まさに『音空間』そのもの。
これから秋の黄昏に相応しい季節に最もマッチした一曲です。ライブとショコラでakikoさんの世界に触れてみることをおススメします。
東京ショールームでは、ショコラはもちろん、最近Ladyに人気のバニラ他、音空間で取り扱う全スピーカーで聞き比べができます。
コーヒーなど飲みながら、ゆったりと癒しの音空間をご体感下さい。
✦ご視聴のご予約は下記申込ページ、またはメール info@oto-kukan.jp で尾方(おがた)までご連絡ください
※ご視聴はゆったりお聴きいただけるよう、予約制となっております。
●視聴ご予約お申込
https://business.form-mailer.jp/fms/e6af77ef51281
※水曜日以外の、10時~18時にご視聴いただけます
人気の最新機種、MTVS(エムズテレビスピーカー)の先行注文も受付ております。
最初の出荷は、10/16(日) の予定です。
※初期出荷は台数に限りがございますので、早めに入手希望の方はお早めにご注文ください。