【音響サポート】衆議院第一議員会館 大会議室は満員大盛況
衆議院第一議員会館 大会議室で一般社団法人 日本がん難病サポート協会さまの主宰で行われた『第8回 統合医療研修会』は 多くの人がご参加され、大盛況のうちに終演となりました。
音空間では、メインとなる大会議室でのBGM、場所を移しての懇親会ではマイクを含む総合音響サポートを行いました。
メイン会場の波動スピーカーが空間全体を包み込むやさしい音の波動は、集中した講演の合間に参加者のみなさまに憩いの一時をご提供できたようでした。
休憩の際は、スピーカーのすぐ近くまで来られる方もおられ、スピーカーの特徴などをご説明させていただく機会もありました。
今回の会場では、約420㎡超の空間を1台のスピーカー(PA127)のみを利用して、空間全体に音が届く音量でBGM『The time now,2017』をお届けしていましたが、その状態でスピーカーのすぐそばにいて普通の声で会話が出来る事に多くの方が驚かれていました。
これは、従来のスピーカーのように音に勢いをつけて遠くに飛ばすのでは無く、閉じられた空間全体を心地良い音の波動で包み込むという波動スピーカーの大きな特徴の1つです。
今回も多くの方のご協力により無事音響サポートが出来たことと、会場では初めて体感する波動に驚きと喜びの声を聞かせてもらえたことに、とても感謝する一日でした。
音空間 では、波動スピーカーの自然でやさしい音の特徴を生かしたイベントを支援しております。
内容によりご対応の検討をさせていただきますので、ご要望等ございましたらこちらからご相談ください。
(フォームが動かない時は info@chog.jp に、お名前、イベントの内容、利用したい目的を書いてお送りください。)
<これまでのサポート実績>
◎衆議院第一議員会館 大会議室『第8回統合医療研修会』
◎アンナ朱美さんライブ音響サポート
◎森 圭一郎さんライブ音響サポート
◎のびる(吉田のゆりさん主宰)第1回公演『さよならシェルター』舞台音響サポート
◎瞑想キャンプ 音響サポート
◎北とぴあ ドームホール(元プラネタリウム施設)『目を閉じて最高の音で巡る世界一周の旅』【音空間 主宰】
◎映画上映会 音響サポート『村上真希 映画祭』『はじまりの歌 上映会』ほか
◎山口県まなポート「演奏家のいない演奏会」【音空間 共催】
※音空間での音響サポートは原則無料で行います
※内容によりお受け出来ない事も多々ございます。その際はご了承下さい